たこぽん日記

愛知県在住・アラフィフ♂の日常などなど

健康-減量

減量経過報告 2023年2月

体重グラフを見ていただいて。 1月31日に退院して、2月1日に量った体重は63.8kgだったのに、本日(3月1日)の体重は67.1kgでした。 しかも、2月28日の体重は68.1kg。 27日に退院祝いと称して近所の中華料理屋さんで宴会をしていたのです。 思っていた以上に…

減量経過報告 2023年1月

まずは恒例、毎朝量っている体重のグラフです。 1月25日から入院していたので体重が量れなくて、その分同じ数値が並んでいます。 入院当日朝が66.6kgで、途中27日の朝に体重を量らされて65.5kgになり、退院翌日2月1日の朝は63.8kgでした。 大腸の粘膜を削り…

減量経過報告 2022年11月

体重グラフなんですが。 松本マラソンを走った翌週末にイベントが続いて、体重激増。 減らしたと思ったら名鉄の沿線ハイキングで食べ過ぎ…。 www.takopon8.org リバウンド状態なのです。ここでやけくそになったりあきらめたりしてしまうと、これまでの努力が…

減量経過報告 2022年10月

10月は前半に誕生日があったり外出したりとイベントが続いたので、増加傾向でした。 後半は心を入れ替えてランニングもファスティングも続けられたので減る傾向になったかな、と。 10月1日と11月1日が同じ64.0kgなのですが、それより多い日が続いてるんです…

減量経過報告 2022年9月

体重グラフの最新版です。 右肩下がりで順調に減っているように見えていましたが、直近は横ばい。 停滞期なのかな。 このメタボレコーダーを始めた頃は75.8kg。 78kgくらいになっていた時期もあったので、体重を量るだけでも何かしら影響があるんではないで…

減量経過報告 2022年8月

毎朝量っている体重のグラフです。 減ってきました。 食べ過ぎたな~と思うと翌日に増えるんですが、通常の食事をしていると元に戻っています。 週に2回のファスティングも続けているので、その分減少傾向なのかな? ほぼ毎朝走っているのも好材料なんだと思…

減量経過報告 2022年7月

恒例の体重グラフ。 7月は9日のライブ後、打ち上げで食べ過ぎて大きく増量し、その後減ったと思ったら小布施見にマラソンのため長野泊で二泊とも夕食に出かけたお店が美味しくて食べ過ぎたんですよね…。 そこから後は少し減少気味。 ランニングを再開して、…

減量経過報告 2022年6月

まずは体重グラフ。 ちょっとずつ減少傾向ではありますが、油断禁物。 メンタル不調で走れる日が減っているので、右肩下がりになっているのが奇跡と言えるような気がします。無理のないように、少しずつ減量がんばります! ファスティングも週2回ペースでし…

食べ過ぎ傾向

ダイエットを考えてファスティングも取り入れています。 でも、出かけたり行事があったりすると、つい食べ過ぎます。先日も名鉄のハイキングに出かけて(ハイキングはまた別で記事を書こうと思います)ゴール後にラーメンと唐揚げ・餃子を食べ(ラーメン以外…

減量経過報告 2022年4月

まずは体重グラフ。 4月は体重の増減が激しかったです。 最初の週末に出かけた幕張一泊旅行で増え、ちょっと減らしたのに油断して食べ過ぎたり日間賀島一泊旅行で食べ過ぎたりで増え、ファスティングで減ったのにランニングをサボって増え…という乱高下。 4…

減量経過報告 2022年3月

体重グラフなんですが… 3月はなんだかんだで食べ過ぎの日が連続。 70kgに迫る勢いです。 さすがにいかんよな~と思って、3月終わり際にファスティングなど。世界最強のファスティングposted with ヨメレバジェイソン・ファン/イヴ・メイヤー CCCメディアハウ…

減量経過報告 2022年2月

2月はあまり走れなかったので、体重も増加傾向です。 先月の減量経過報告にも書いた、 www.takopon8.org 間食をやめてみる方法。 2月の初旬頃には順調に減ったように見えます。 ただ、調子にのって普通の食事を食べ過ぎたり、お酒を飲み過ぎてしまったりする…

減量経過報告 2022年1月

あっという間に2月になりましたよ…。 体重グラフはこちら。 本を読んで、間食をやめようとか酒量を減らそうとか決めたのです。トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダposted with ヨメレバジェイソン・ファン/多賀谷 正子 サンマーク出版 2019…

減量経過報告 2021年12月

あけましておめでとうございます! さて、体重グラフです。 年末、同居人が合宿に出かけて一人で食事している間、手抜きの食事をしていたせいか体重が減りました。 でも、大晦日に油断して食べ過ぎたら、ドカーンと増えているという状態です。一昨年、とても…

減量経過報告 2021年11月

体重グラフですが… 11月に入って心臓弁膜症が進行していると言われてから「なんだか胸が痛い気がする…」なんて思って走らない日が続いていました。 走らないと体重が増えますね。 走らないなら摂取カロリーを減らせばいいのに、食べる量は変わらないので当た…

減量経過報告 2021年10月

恒例の体重グラフ。 180日前は5月5日で、心筋梗塞のため入院していたのです。 データがないのでグラフがちょっと変ですね。 その5月5日の昼食の写真…。 減少傾向ではあるのですが、体調不良で走れなかったりしているのが心配。 とは言え、短期的な増減で一喜…

減量経過報告 2021年9月

1ヶ月、増えたり減ったりの波は激しいですが移動平均の線は横ばい状態です。 まだまだ暑い日が続いていて、ついつい風呂上りにビール…とか、よくないですよね。退院直後はお酒も控えめにしていたし、ちょくちょく歩いていたのに最近は不摂生な感じです。 そ…

減量経過報告 2021年8月

恒例、体重グラフ。 8月1日のグラフでは減少傾向と言えたんですが、9月1日のグラフを見ると一進一退。 暑い日が続いて、ついつい風呂上りにビールを飲んでおつまみも食べちゃったり…。 カロリーオーバーな日が続いていました。 ランニングもお休みした日が多…

減量経過報告 2021年7月

久しぶりに体重グラフをブログに掲載します。 4月の終わりから5月初旬にかけて平らになっている部分は入院中でデータなし。 空白ではなくて同じ数字が並ぶようになっています。 入院前が70kgで退院後が67kgです。 その後、一度体重が減ったのですが、歩いた…

減量経過報告 2021年1月

まずは体重グラフ。 体調がイマイチで走れない間にも、以前と変わらず食べたり飲んだりしているのが原因です。 リバウンド~な感じですね。我慢し過ぎると続かないし、継続するのは難しいですね。 少しずつ走るように気をつけたいと思います。

減量経過報告 2020年12月

1月1日に体重グラフ作るの忘れてました…。 1月2日作成のグラフです。 12月に入って体調が悪かったり天気が悪かったり気分が落ち込んでいたり、で走れない日が続きました。 でも、食べるのは普通にしていると体重がどんどん増えます。 よくない傾向ですね。ニ…

減量経過報告 2020年11月

恒例の体重グラフですが。 やや増加傾向ですね……。 ……気が緩んでいることの表れですね。 お酒を飲む量が増えている気がするし、食べる量も増えていると思われます。 1ヶ月の平均ですが、水色のお酒とピンクのお菓子でエネルギーが過剰になっています…。 とい…

減量経過報告 2020年10月

体重グラフはこのような感じ。 先月のグラフと比べてみると… 縦軸の間隔が変わっていて増減が大きく見えますね。 何が影響しているのか分からないですが、10月に入ってから周期的に増減しているように見えます。 オレンジ色の移動平均線は横ばいのようにも見…

減量経過報告 2020年9月

9月に入って、せっかく減った体重が戻ってます。 一度65kg台になって少し気が緩んだのかもしれません。 食べ過ぎが続いて、ランニングも少しサボり気味になってました。 反省。 昨日ハーフマラソンの距離を走ったおかげか、夕食が職場でのお弁当だったおかげ…

66kgきった~

今月の1日のブログでは停滞期なのかなぁ…と書いてましたが、ここ数日順調に体重が減って、8日は目標値の66kgでした。 また増えそうで油断できん…と思っていたら、9日朝は65.6kgになっていました。 新たな目標は64kg。 改めて体重グラフ作りました。 広告に使…

減量経過報告 2020年8月

メタボレコーダーで生成されるグラフの縦軸が65kg~76kgから64kg~74kgに変わりました。 ……のはいいんですが、グラフは横ばい状態のような。 オレンジ色の移動平均線は少しずつ右肩下がりに見えなくもないですが……。 いわゆる停滞期っぽくなっているのか。 …

減量経過報告 2020年7月

7月はあまり走れず、気のゆるみもあって体重は横ばいどころか増加傾向? 7月31日の朝66.7kgだった体重が、8月1日朝は68.0kg…。 この増え方は何なんだろう? 昨夜の夕食(というか晩酌)で食べ過ぎたかな…。体重は増えていますが、体脂肪率は大幅に減っていま…

減量経過報告 2020年6月

6月の頭に68kgを切って順調に進むかと思ったのですが、そうは甘くないですね。 バーベキューに誘われて出かけたら、美味しくて食べ過ぎ飲み過ぎ。 一日でドーンと増えました。 数日したら戻ったので、たまには羽目を外しても大丈夫、と思うことにします。 食…

意外と早く第2目標達成

停滞期かな…などと言っていたら、今朝の体重は67.8kgで第2の目標68kgを達成できました~。 まだしばらくは油断できませんが、今の生活を続けられたら大丈夫な気がします。 次の目標は66kg。 7月末くらいに達成できたらいいな…と思っています。 頑張りすぎず…

減量経過報告 2020年5月

4月に70kg台脱出~という日記を書いておりましたが。 www.takopon8.org その後も節酒とランニングで減量生活を続けています。 毎月1日に体重グラフを作るようにしていてFacebookには載せていますが、目標達成時に嬉しくて作成したグラフと 本日作成のグラフ…