たこぽん日記

愛知県在住・アラフィフ♂の日常などなど

早くも授業科目案内到着

放送大学から分厚い封筒が届きました。 2016年度第2学期の単位認定試験直前の時期ですが、2017年度第1学期の授業科目案内と放送大学通信“ONAIR”でした。 試験勉強もしなくちゃいけないんですが、科目案内を見るのが好きなのです。

科目登録申請は2月13日から

実際に科目登録申請ができるのは2月13日から。 オンラインのシステムからだと13日の9時からです。

そして、2016年度第2学期の単位認定試験結果を見てから申請しようと思うと、2月20日以後になります。 締め切りはオンラインの場合2月28日の24時。郵送では27日必着です。

2017年度の新規開設科目

目を引いたのは基盤科目の中の「日本語アカデミックライティング」。 論説文ぽいものをきちんと書くトレーニングを受けたことがなくて苦手意識があるので、受けてみたいです。 「日本語リテラシー」の滝浦先生だし、面白そう…と思ってみたらラジオ科目なのか。 パペットは出てこないかなw

そして社会と産業コースでは「技術経営の考え方」「雇用社会と法」も面白そうです。

総合科目の「色と形を探求する」もよさげ。 授業の目標に

多領域にも携わるテーマのため、広い領域・分野層の学生に受講を勧めたい。

と書かれてます。

楽しそうな面接授業

放送授業もですが、面接授業もバラエティ豊かな科目が並んでます。 面接授業で全国各地の学習センター巡り…というのも楽しそうです。 愛知学習センターで抽選になると落選になる確率が高いので、岐阜がねらい目らしいです…。

放送で「日本語アカデミックライティング」がありますが、愛知学習センターの「レポート・論文の書き方入門」か岐阜学習センターの「レポート・論文を書く」を受けに行くというのもいいなぁと思っています。

地域色豊かな科目も楽しそうです。 静岡学習センターの「茶を極める―茶の栽培製造実習―」や和歌山学習センターの「高野山学入門」なんか面白そう。

実際には他の予定との兼ね合いもあって、あまりたくさん科目登録できないんですけどね…。

当面は

まず今学期の単位認定試験を頑張ります…。 2月4日・5日で面接授業(東京文京学習センター)にも行くしね!