第33回ふくやまマラソンに出場してきました。 名古屋シティマラソンが抽選で外れてしまったのでボランティアしましたけど、3月の間に自分でも大会エントリーしたいぞ!と思ったのです。 3月16日開催でハーフか10km…と検索して、楽しそうだったのが今回出場したふくやまマラソンでした。
高校の修学旅行をパスしてしまったので、広島県は未踏の地。 せっかくなので尾道や広島市、原爆ドームも見て回ろう!と欲張った旅行に出かけました。
マラソン大会は2時間10分58秒という個人的には満足なタイムでゴール。 自己ベストは2時間8分19秒ですが、最近の練習状況からしたら十分です。アップダウンが少ないので走りやすいコースでした。
で、走り終わったらその日のうちに尾道市へ移動。 尾道を観光しました。 ロープウェイに乗って登った千光寺山頂の眺めが良かったです。 正直言って走った後の徒歩観光は厳しかったですけどね…。 でも、楽しかったです。
マラソン翌日は尾道から呉線経由で広島市へ。眺めがよくて癒されました。 広島市ではお好み焼きと生ガキを食べるのと、原爆ドームを見るのが主目的。
原爆ドームを見た途端、何故か涙が出てきました。資料館も見学してきました。
マラソン走ったけど、それ以上に美味しいものを食べたので体重はとんでもないことになってました。また走らなきゃ。