豊川市のマラソンに行ってきました! 久しぶりにレースに出るし、走り込みもあんまりできてなかったので緊張してました。 昨夜、寝たのが26時半と遅かったので起きられないかも…という不安もありましたが、何とか目が覚めました。
会場は豊川市陸上競技場。競技場前のにぎわい広場ではゆるキャラがお出迎え。いなりんと狐娘ちゃんとすわポンだそうです。 いなりんは開会式で「いなりんからの激励」と称して“三々一七拍子”というのをやってくれました。一七で「いな」ですって。
スタートは10時30分。 豊川といえば稲荷! …と勝手に思ってましたが、走ったコースは豊川稲荷にかすりもしませんでした。
以前、毎日のように走ってた頃はペースがどのくらいか何となくわかったんですが、今は全くダメ。 ペース感覚はないけど、時計を見ながら1kmあたり6分ちょっとかな~という感じでした。 残り1kmの看板のところで54分経過してたので、少しペースアップしてみました。 結果、59分37秒と微妙ながら1時間以内でゴール。
ゴール後は豊川稲荷をお詣りして、豊川いなり寿司を食べました!いなり寿司とざるそばのセット。美味しかったです~。 いなり寿司はあちこちのお店にあるので、食べ比べしてみるのも楽しそうですね。
楽しく走れてよかったです。 今後もレースは続くので、走り込みしなきゃ!