先日、落として壊してしまったスマートフォン。液晶は割れてるけれど、操作ができる状態だったので修理依頼をしていました。 23日に預けて「10日から2週間かかります」と言われてました。 代替機は使い慣れないので扱いに戸惑いつつ、早く修理が終わらないかと心待ちにしていました。
そして、待望の「修理が終わりました」の連絡。 修理代金5,400円を持って受け取りに行ってきました。
平日昼間のドコモショップは空いていて、待ち時間なしで対応してもらえました。 住所録はクラウド同期だし、写真はSDカードに入れてるし、Googleアカウントの設定は自分でできるから…ということで、すぐに修理したスマホを受け取れました。
ただ、修理依頼の時点で「端末の初期化をしてください」と言われていて、また一から設定ですよ…。 アプリも入れ直し。 これを機に使わないアプリを消すというのもアリか?
今後は落とさないように注意します…。