盛り蕎麦、温野菜、キュウリ…というちょっと不思議なメニューでした。
蕎麦は、先日参加したやぶはら高原ハーフマラソン大会のパンフレットと一緒にいただいたものです。 一袋に250g入っていて、迷ったあげく全部茹でたら食べ過ぎ…。やはり乾麺は一人100gが目安ですね…。
野菜をたくさん摂れるおかずと思って、先日購入したばかりのタジン鍋で温野菜を作りました。 コショウとローズマリーをかけて、仕上げにレモン汁を振りました。 野菜の甘みが強くなって、塩はなくても大丈夫でした。
キュウリは、職場でいただいたもの。 すごーく大きく育ったのをいただいたのですが、その中から小さめのを選んできました。 シンプルに味噌を添えただけ…。早く食べないと、冷蔵庫の中でしなびるだけなので、今日のうちに。
ふと考えたら野菜は食べてるけどタンパク質のおかずがないなぁ…。 たまにはいいか?