名鉄の沿線ハイキング「愛知池沿いの自然散歩と愛知牧場で動物とふれあい!」コースに行ってきました。
正直、米野木?黒笹?どこ?という感じだったのですけど、行ってみたら楽しかったです~。
スタートは米野木駅。
すぐに愛知池のほとりに出て
www.water.go.jp
池の周りを歩きます。
植え込みが気になったのですが
文字になっているらしいです。
石碑も写真に収めて…
二期事業竣工の碑ということは、一期事業の碑もあるんだろうか?
そして、池のほとりにある百年森公園。
www.aichi-now.jp
植林事業があったようで、愛知県内の各市町村や東郷町の有効自治体木曽郡王滝村の木が植えられていました。
岩倉市の木は見つけられませんでした。残念。
ずーっと愛知池沿いに歩いていて何やら気になるものが。
上がってみると
観音像?
特に謂れが書いてあるわけでもなく、謎です…。
帰ってから調べてみると、
plaza.rakuten.co.jp
- 愛知池の整備時に、池の小島に祠があった
- 小島は展望台の目前にある、鳥の巣になっている小島
- 祠を展望台に移し、観音像を建てた
- 観音像は昭和35年の建立である
だそうです。
確かに鳥の声がにぎやかな小島が見えてました。
もう少し歩くと水の音が聞こえてきました。
矢作導水放流口というらしいです。
www.water.go.jp
ふつうに水を入れる(流入する)と勢いがありすぎて
周辺の地盤を削ってしまいます。そのため、放流口の末端が
お風呂のような形のコンクリートの水槽になっていて
その水槽の壁に水がぶつかって噴き上がり
勢いが弱まって愛知池に入っていきます。こういうものを「減勢工(げんせいこう)」といいます。
と、いうものらしいです。
名鉄豊田線も通っていて、大きい池(湖?)ですよねぇ…
愛知池を離れたら、ぷらっとパーク(東名高速道路東郷PA上り線)へ。
お茶を買って一息つきました…。
そして愛知牧場へ。
軽食コーナーでソフトクリーム食べました~。
ポニーとか
牛さんとか
いろいろ触れ合えるどうぶつ広場とか
ありましたが、あんまり時間が取れず…。
そこから黒笹駅まで向かう途中、一度線路をくぐるのですが
すぐにもう一度くぐるという変なルート。
この左側から来て、右側をくぐって向こう側に行くのです…。
地図で分かりますか?
協賛のスギ薬局に立ち寄らせるためのルートですかね~。
15%割引クーポンにつられて立ち寄りましたけど。
ゴールは黒笹駅。
近くの中華料理屋でランチして帰ってきました。
生ビールに
取り放題の小鉢料理
台湾ラーメンとライス
焼き餃子。
ルート全体の地図はこんな感じ。約7.3kmでした。
楽しく歩けました♪