普通のマラソン大会が軒並み中止・延期になっている昨今。
スマホアプリを使ってリモートとかオンラインとか銘打って開催の大会が出てきています。
いくつかエントリーして、昨日案内などが到着しました。
信州駒ケ根ハーフマラソンは、参加案内と一緒にミニゼッケンが送られてきました。
小さくてかわいい!
普通の大会では視認性も考えて大きめだと思うのですが、今回はこれでいいかもね。
袋井クラウンメロンマラソンは参加賞のフェイスシールドが届きました。
キャップに取り付けてフェイスシールドになるというものですが…
必要性を感じていないのですが、使うかなぁ。
微妙。
来年の名古屋シティマラソンは定員を減らして開催のようですが、参加料が高すぎて躊躇しますね。
ハーフで13,000円ですよ…。
ボランティアに行くかなぁ。
遠くの大会にエントリーして、参加費+旅費と考えると、遠征に行くのとそう変わらないとも言えるか…?
大会がないことを考えると、それでも参加する!って人はいるのかも。
難しい。
それはそうと、袋井に行くたびに「さわやか」に寄りたいと思っているのに、混雑で断念しているのでした。
今度、マラソンに参加して「さわやか」に行ける日はあるだろうか…。