今日は豊明市のマーメイドカフェで演奏してきました。 豊明福祉会の生活介護・就労継続支援事業の一環で運営されているカフェで、毎月開催されているコンサートです。
会場入り口にはチラシを飾り付けてありました。会場に入ると、テーブルを片付けて椅子がぎっしり。
60席ぐらいあったでしょうか…。
テーブルはそのままで20席ぐらいの中でやるのかと思っていました。
そして
「全部埋まるくらいかと思います~」
と、軽~くおっしゃられます。
オクトパス合奏団はコンサートという形式でこんな大人数ではやったことないと思います。
ちょっとだけリハーサル兼音出しをしている間に最初のお客さんがやってきました。
音出しをやめて待機している間にどんどん人が増えて、本番が始まるころには本当にほとんどの席が埋まってました。今日演奏した曲は
- ト調のメヌエット
- ユーモレスク
- オーソレミオ
- 冬のメドレー
- たき火
- 雪
- ペチカ
- 雪の降る街を
- 谷山浩子みんなのうたメドレー
- 恋するニワトリ
- まっくら森のうた
- しっぽのきもち
- 青春時代
- 津軽海峡冬景色
- 見上げてごらん夜の星を
- (アンコール)故郷
というラインナップで、アンコールが終わったところでちょうど1時間でした。
終了後はコーヒーとクッキーをいただきました。 美味しかったです~。 ありがとうございました!