2010-01-14 左義長。 雑記 現在住んでいる市に引っ越してきて2年。この時期に近所の貼り紙などで「左義長」という文字を見るたびに「何なんだろう?」と不思議に思ってました。長野(というか木曽?)の“どんど焼き”みたいな行事なんですね。家の近所にある神明大一社で境内で火を焚いていて、お札やお守り、注連飾りを持っていって焼きます。けっこう大きな火でしたよ。お餅を持っていって焼いてる人もいました。ぜんざいの振る舞いもあって、いただいてきました~。こういう行事も積極的に参加していくといいのかな~なんて思いました。