ランニングを始めた頃、一生に一度はフルマラソンを走れたらいいな~と思ってました。 それが、2011年11月の新東名マラソン、2012年12月の奈良マラソン、2013年12月の袋井メロンマラソンときて4回目のフルマラソンとなりました~。
大規模大会では、受付は金曜と土曜の二日間。マラソン当日は受付なしというのが増えてます。 マラソン当日に遅刻するわけにはいかないので、前泊することにしました。 行きはいわくらランニングステーションのTさんと途中まで一緒に移動。 電車移動を苦にしないもんだから名鉄バスで一宮に行って、そこからJR在来線乗り継ぎというルートにお付き合いいただいてありがとうございました >Tさん 雪はやんでいたものの、強風のため速度規制…とかでダイヤが乱れてました。 山科から京都市営地下鉄に乗り換えて東山から受付会場の「みやこめっせ」へ。みやこめっせ1階で受付をしたら3階のイベントスペースを通って退館という動線になってました。 いろいろ見て回るのが好きだし楽しいからいいんですけど、すぐに帰りたい人からは文句が出そうだよな~なんて思ったり。
ホテルに着いてから近所のお店で夕飯を食べて、ナンバーカードを準備。500円の追加料金でニックネーム入りナンバーカードにしました。 奈良マラソンのときにニックネームを呼ばれてる人がいて羨ましかったので、自分も~。 多少の恥じらい(?)はありましたが、いいんです。
そしてマラソン当日。 天気はいいけれども風が冷たい! 荷物を預けたら必然的に薄着になるので寒いです。 ルール上、ナンバーカードは常に見える状態でないといけないので透明なビニール袋をかぶってる人が多くいました。暑くなったら途中のゴミ箱に入れてしまえばいいので、冬場の大会では準備しておくといいかも。 僕自身は半袖のTシャツにアームウォーマーを着けて、参加賞のBuffをネックウォーマーにした状態。 風が吹くと寒い~。 でも、走ってるとすぐに暑くなります。 天気のおかげもあって、5kmくらいの地点でアームウォーマーは外してウエストポーチのベルトに括り付け、Buffは手首でリストバンド状態になりました。 半袖シャツで正解でした!
走っているとナンバーカードのおかげで「たこぽん頑張れ~!」と声をかけられます。 それが楽しかった! 沿道の声援のおかげで「頑張ろう!」と思えます。僕には都会の大会の方が向いているのかも。 新東名マラソンのときも、開通前の高速道路を走れるというコンセプトはよかったけれど応援の人が少なくて気力が萎えてしまったし(そもそもエイドステーションに水がないという状況で萎えるんですが)袋井メロンマラソンでも山の方に行って沿道に人がいないところでは脚が重かったなぁ…。
とにかく京都マラソンは楽しく走り切れました。 そしてマラソン地図。京都を赤で塗って、少しだけ広がりました! 全国塗られるのはいつの日か…(^^;