半年に一度、同居人とともにコンタクトレンズの検診と献血に出かけます。 献血の後、ランチして帰ってくるのが定番コースです。
ミッドランドスクエアの中のMenicon Miru ミッドランド店で検診。
岩倉市内に眼科医もコンタクトレンズのショップもあるのですが、度が特殊で取り寄せになるため直営店の方が便利なのです。
その後は献血ルームへ。
いつもはタワーズ20に行くんですが、今回はできたばかりのゲートタワー26に行ってみました。
日本一高いところにある献血ルームだそうですが(標高的には松本とかの方が高いような気もする)見晴らしがいいです。
さすが26階。
ちょっと窓が汚いかな~なんて思っていたら、お掃除してました。
窓掃除の人が3人乗ったゴンドラが昇降してましたよ…。
愛知県の献血ルームではポイント制で景品がもらえたりします。
ポイントでワッフルケット(ひざ掛け程度の小さな毛布)をもらいました。
ゲートタワーで水曜日に献血するとくじ引きもできます。
けんけつちゃん付箋が当たりました~。
時節柄、カレンダーももらいました。
タワーズ、ゲートタワー、栄と行ってみたことがありますが、個人的にはタワーズが好きかな。 お菓子も取り放題だし(^_^; ゲートタワーにもメニコン直営店があるのですが、水曜定休だったので行けませんでした。 両方開いてる日だったら至近距離で両方の用事が足せるのですけどね(同じフロアで隣り合ってました)。
ランチはゲートタワーのレストラン街でアジア料理。
同居人はトムヤムヌードルセット、僕は海南チキンライスとカレーヌードルのセットでした。
食後にはハーブティーも♪
特に買い物などするわけではないのですが、半年に一度、と決めておくイベントはこの程度がちょうどいいかな~。