恒例「夜のニットカフェ」でした。今回はニットをやってる人と洋裁やってる人がいて、僕自身はレザークラフトをしてました。
来月8日、かがよひマーケットというイベントの日におさや糸店の階段踊り場でミニワークショップをやる予定です。 そのための見本というかサンプルというか…な作品を作ってました。
以前おさや糸店で仕入れてもらった大きなヌメ革。脚に近い部分は強度とサイズの面で使いづらいので小さく切ってアクセサリーにしてしまおう!という魂胆です。
5cm四方を目安に適当にザクザク切った革に刻印を打ったり色を付けたりしてもらいます。
刻印だけでもいいかも?
革を濡らして変形させることもできます。
あらかじめ色をつけたり隅に小さな刻印を打った状態で変形させると面白いかもしれない。
革1枚と刻印、染色、仕上げ剤まで体験して500円の予定。 手芸店でやってるイベントなので、ブローチにするピンとかストラップにする金具とか買ってもらえば、その場で「グルーガン」を使って装着できます。
やってみたい人…がいっぱい来てくれるといいな。