お隣の稲沢市でやってる植木市でアーモンドの木を買ってきたのは一昨年の4月のことでした。 ちゃんと実がなるのかなぁ…なんて言いながら、家の前に植えてあったのです。
去年は花が終わった後小さな実がついたのに、いつの間にかなくなっていました。
今年もちゃんと花が咲き、小さな実がついて、
成長してくれました。
果肉が割れてきたら収穫どきだそうです。
実際、果肉が割れてきた実はちょっと触ったらコロンと取れました。
割れ目に指をかけて二つに割ってみると…中から種が出てきます。
この種をさらに割るのです。この種はちょっと堅いです…。
ペンチ使ったら少し欠けちゃった…。
これを煎って食べられる状態になるのですね。 一粒だけだと食べるのもったいない…。 まだ、木には小さな実が残っているので食べられるようになるのを期待しています。