コミュニティカフェかがよひでのレザー講座は生徒さんが誰も来なかったので休講。
おさや糸店の前にキッチンカーがいて、山賊焼きを売っていました。
長野県の塩尻・松本近辺で食べられている、鶏肉を揚げた料理です。
ja.wikipedia.org
名古屋の新栄にお店を構えるsaloonさんというお店がキッチンカーも出しているようです。
www.bar-saloon.jp
ホームページはちょっと情報古い…けど、Facebookは更新されているみたい。
www.facebook.com
僕自身は木曽の出身なので山賊焼きは塩尻や松本に出かけたときに食べるもの…というイメージ。
でも、懐かしくて山賊焼き「骨付き」を買って帰って、夕食(というより晩酌)に。
買ったときに「オーブントースターで5分くらい温めてくださいね」とのことだったので言われたとおりに温めました。
パリパリの衣が美味しかったです~。
味付けもニンニクが効いてて好みの味。
一緒に食べた自炊の部分は焼きジャガイモと水菜のおひたし。
そしておビールでした~。
またおさや糸店前に来てくれるだろうか…。
蝦夷鹿バーガーもちょっと興味あったんだけれども。
探せば何でもあるな、楽天。