たこぽん日記

愛知県在住・アラフィフ♂の日常などなど

2023-01-01から1年間の記事一覧

豊川市で講座してきました

ホームグラウンドともいえる職場以外でのSNS講座を担当させていただきました。 久しぶりだったのでドキドキでした~。 いや、職場でやっててもドキドキするんですけどね。 やはり知ってる人がサポートに入ってくれる安心感は違いますね。一時間前に会場入…

大腸内視鏡検査

今日は検査の日でした。 1月に切除した腺腫の痕を確認するということで、大腸内視鏡。 腺腫を切除したお話は↓の過去記事から。 www.takopon8.org今日の検査は13時30分からの予定でしたが、13時までに受付をすることになっていました。 そしてワーファリンを…

手の痺れ

今日はもともと通院の予定でした。 出かける準備中、左手が痺れていることに気がつきました。 左の肩甲骨の辺りが痛くて、痺れとつながっているような感覚でした。 肩甲骨辺りが痛いとなると過去の嫌な思い出がよみがえります…。 www.takopon8.org ちょっと…

講座準備中

職場でInstagram講座の講師をすることになりました。 www.iwakura-plaza.jp どういうわけか豊川市でも…。 http://senta-prio.jp/ 資料など鋭意準備中。しかし普段使っているSNSでも人に説明するとなると勝手が違います。 使っているスマホの画面を投影しよう…

ライブ終わりました~

オクトパス合奏団定期ライブ#14終わりました~。 ご来場いただいた皆様、かがよひの皆様、ありがとうございました~!楽しく演奏できたんですけど、演奏中に右手小指の関節がうまく動かなくなってしまって細かい音符がうまく吹けなくなったところがありまし…

明日はライブ!

9月16日(土)16時からオクトパス合奏団定期ライブ#14開催です! 今日は練習してました。 新曲はないのですが、久しぶりの曲がいくつかあって、記憶をたぐり寄せる作業。 楽しんで演奏できるように、明日の午前中も練習の予定です。夕方、まだ暑い時間になる…

来年の手帳

もう来年の話かよ~という感じですが。 来年使う手帳をネットで購入しまして、到着しました! ほぼ日手帳! www.1101.com 来年もカズン(A5サイズ)です。 今使っているカバーがくたびれてきたので(↓のカバーです) www.takopon8.org 新しいカバーを購入…

ドラッグストアにて

昨日、薬の在庫不足だったため今日改めて薬局に行ってきました。 ドラッグストアの中の調剤コーナーなので、ついでに昼食と夕食に食べるものも買おうと思ってました。 最近オープンしたお店ですが、お惣菜やお弁当、生鮮食料品も置いているのです。 夕食は仕…

皮膚科受診

今日は小牧市民病院まで行ってきました。 以前からお尻に吹き出物のようなもの(自分では見えない場所にできるので正体はよく分からない)ができて、ときどき大きく腫れて痛みが強くなるのです。 www.takopon8.org 2020年には近所の皮膚科で切開して膿と中身…

ほっと一息

10日、木曽吹奏楽フェスティバルが終わりました。 木曽郡内の中学・高校と消防団音楽隊、ラッパ隊と我がkisoウインドアンサンブルが出演しました。 部活動の地域移行で上松と大桑が合同だったりして、木曽郡の吹奏楽事情も変わっていくようです。 南木曽中学…

販売開始

先日登録したPIXTAで、写真の販売が開始されました! creator.pixta.jp www.takopon8.org 今のところ、やぶはら高原はくさいマラソンのときに撮影した写真(走ってる途中、景色がいいので立ち止まって撮りました)を登録しています。 www.takopon8.org この…

本番続き

昨日はデイサービスの訪問演奏だったのですが www.takopon8.org 今度の日曜日(10日)は木曽吹奏楽フェスティバルで http://www.kisoji.com/kisobunka/schedule/R05/2023-09-10.html その次の土曜日(16日)はオクトパス合奏団定期ライブです。 octopus-ense…

訪問演奏 2023年9月

毎月第1水曜の訪問演奏に行ってきました。 久しぶりの曲だったり、初めての曲だったり、久しぶりの上に調が変わってたり。 ハードル高めでしたが、何とか終わりました~。ありがとうございました!今日の演奏曲目は お聴きください バロック・ホウダウン ド…

久しぶりにお弁当作り

コロナウイルス感染症対策のために外出自粛とか言ってた頃は、買い物に行く回数を減らすために食材を買って自炊する生活をしていました。 出勤するときも自分でお弁当を作っていたんですが、ここ数ヶ月お弁当を作らずじまい。 同居人の都合でお弁当を一人分…

PIXTA登録してみました

以前からブログのサムネイルなどに使う画像を購入していたPIXTA。 pixta.jp 販売することもできるので、登録してみました。 売れるかどうかは分かりませんが、やってみなきゃ分からんし。写真を登録してから審査に時間がかかるようなのですが、クリエイター…

再び木曽で練習・帰りのトラブル

9月3日も木曽で練習でした~。 朝7時発のしなのに乗って、木曽福島駅からは徒歩で木曽青峰高校へ。 今回は全然写真撮ってませんでしたw9月10日(日)本番の木曽吹奏楽フェスティバルに出演予定です。 http://www.kisoji.com/kisobunka/schedule/R05/2023-09…

減量経過報告 2023年8月

毎日量っている体重のグラフ。 ケチャまつりで東京滞在中の部分が平坦になっていて、帰宅後に量ったら激増していました…。 太る要素はなかったような気がするのに、不思議。 その後、同居人が泊りがけで出かけている間にファスティングをして、その後の食事…

ランニング2023年8月まとめ

恒例のランニングカレンダー。 つい先日も出したばかりですが。 www.takopon8.org 26日に走った後、寝坊して走る時間が無くなってしまった日がありまして。 毎日走るのって難しいですね…。心臓の心配はありますが、少しずつ長距離走れるようにトレーニングし…

チラシ作り

今日は少し時間をとって、kisoウインドアンサンブルのコンサートチラシを作成していました。 クリスマスコンサートなのでツリーを入れる。 聖夜をイメージして暗めの青系色で。 雪の結晶を散りばめる。 みたいなざっくりイメージで、 シルエットのフリー素材…

SNS講座の講師をしてきました

市民活動支援センターの業務として 「市民活動に役立つ講座を開催する」 というのがありまして。 今年度はSNS講座を3回開催するということになっていました。6月にSNS全般とFacebookについて。 www.takopon8.org 7月はInstagramの予定が、外部に依頼していた…

久しぶりにランニング

夏の暑い盛りに走るのは、なかなか大変なのです。 それでも今月に入って 「少し頑張ってみようかな~」 なんて思っていたのです。が。ケチャまつりに出かけている間走る気力はなくて、 (いちおうランニングシューズなど持って行っていたのに) 帰ってからは…

苦手だったものといえば

幼い頃は納豆が苦手でした。 小学2年生のときから米飯給食が始まって、ときおり納豆が出されて苦労してました…。 あまりなじみがない食材で、給食で初めて見て 「なんだこれは…」 という状況。 周りの子の様子を見つつ見様見真似で口にして苦手意識が。 同級…

木曽で練習

8月20日は木曽で練習してきました。 9月10日(日)に開催される木曽吹奏楽フェスティバルのための練習です。 http://www.kisoji.com/kisobunka/schedule/R05/2023-09-10.html kisoウインドアンサンブル、木曽町消防団音楽隊、木曽青峰高校の合同バンドで出演…

3Dアバターですと

しばらくやめていた「あすけん」を再開しました。 www.asken.jp 以前記録していたときにはなかった「3Dアバター」という機能が追加されていたので試してみました。 プレミアム会員限定機能ですが、入会一週間はおためしプレミアム会員なので使えるようです。…

動画編集

オクトパス合奏団の演奏風景を撮影した動画がたまってきています。 パソコン内および外付けのHDD容量が圧迫されてきています。 マイドキュメントはじめデータやアプリケーションのインストールをDドライブにしています。 ネットワークドライブはLが同居人…

ポンコツ心臓

先週あたりから胸が痛くなったりして心臓がよくないのかと思っております。 クリニックで心電図をとったときは 「心筋梗塞の既往がある特徴は出ているが他に異常はない」 とのことで。毛細血管を広げる薬を増やし、万一の時のためにニトロペンという薬も処方…

過去記事振り返り

このブログの過去記事に少しずつ手を入れています。 改行や画像のリンク切れを修正したり、サムネイルを入れたり、細々したところです。 他にカテゴリーの階層化をしていたのが崩れていて 「おかしいなー」 と思っていたら、スクリプトの作者さんがちゃんと…

東京マラソンエントリー

東京マラソン2024のエントリーが始まりました。 ここのところ心臓が心配で走れていないのですが、やっぱり憧れの大会だし。 エントリーしました。抽選になるのは確実で。 今回は2020~2023の抽選3回連続で落選した人だけの抽選枠があるそうです。 僕も対象で…

いただきもの

先日いただきもののメロンを食べた話をブログに書いたのですが、 同時にミカンとスイカもいただいていたのです。 今日は朝にミカンを食べて 昼食後にスイカを食べました。 ミカンは何の品種かは分からず… 「見た目は悪いけど冷やして食べると美味しいから!…

海に行ってきました

今日は同居人ともども予定がなかったので、海に行ってきました。 同居人は海が好きで「ひと夏に一回は海に行くぞ!」という人なのです。 泳げない僕は海辺でビール飲むだけになっちゃうんですけど…一緒に行くのです。行き先は新舞子マリンパーク。 www.marin…