最近流行りの生成AI。 ブログ記事のネタ出し、下書きだけしてもらう、タイトル案や見出しだけ考えてもらうことや記事のブラッシュアップに活用しています。AIで生成した文章そのままでは「たこぽんらしい」文章ではないなぁと感じるので、部分的に書き直…
最近、山岳遭難事故を検証・紹介するYouTube動画をよく観ています。長野県の中学校では、夏休み前に「集団登山」という行事がよく行われます。僕の中学校でも、2年生のときに木曽駒ケ岳に登りました。その後、高校生になってからは、木曽駒ケ岳の山小屋でア…
先月2日、クラリネットの調整をお願いしに楽器屋さんへ行きました。 新年度ということで、学校からの修理や調整依頼が多く、少し時間がかかるかも、とのこと。 次の本番は5月10日のオクトパス合奏団定期ライブなので、その前にちょっとは練習したい。 「4月…
久しぶりに体重グラフをアップします。 前回の投稿は2024年11月1日。ちょうど半年前でした。 → そのときの記事はこちら www.takopon8.org マラソンは走った。でも体重は… この半年で、 11月:松本マラソン 12月:みえ松阪マラソン 1月:にしおマラソン 2月:…
4月はなんだか体調が悪く…胸が痛くなったり、足首や膝が痛くなったり、でした。 1ヶ月の間に3回しか走っていません。しかも、そのうちの1回は途中で中断してしまっています。 いわくらランニングステーション定例会に2回だけ参加 走った3回のうち2回は、毎週…
Facebookの「思い出」を見ていたら、4年前の「今日」に「心筋梗塞で緊急入院」という書き込みが出てきました。 もう4年…という気もするし、まだ4年しか経っていないのか〜という気もする。不思議な感覚です。ブログは退院した日に更新しています。 → 退院時…
しばらくサボっていて久しぶりの更新です~。 Garminのカレンダーはこんな感じ。 前半は体調のこともあって休止。 後半、ちょこちょこと走り始めました。25日には荒井の堰まで行って、およそハーフマラソン。 この投稿をInstagramで見る www.instagram.com3…
ブログも久しぶりですがw 朝走るのも久しぶりでした~。 同じコースで走った記録と比較できるのですが、 サボりがちでタイムが遅くなってるのが分かります。 グラフの中の最速は2022年12月で、フルマラソンの自己ベストが出た松阪マラソンの数日前。 練習は…
明日、1月18日(土)の16時30分から、オクトパス合奏団のライブがあります。 octopus-ensemble.com 二人だけの管弦楽団、結成12周年のライブです。 毎年1月に結成○周年と銘打ってやっておりますが、ついに干支ひと回り。 Facebookにてマサオカセンセが 12年…
ブログの記事を書くとき、パソコンの前で 「さあ、書くぞ~」 と思うと、ネタに困るのがいつものこと。 何でもないときに 「あ、これネタになるな~」 とか 「こういうこと書こうかな~」 みたいなのが浮かんでも、メモをしない。 そして、いざ書こうとする…